マレーシア ビジネススクールに行く!

会社員を辞めてHELP UniveristyのMaster of Executive Managementで学んでいます。

丸一カ月過ごしてかかった生活費を考察してみる

どうも精神的に不安定な感じが続いていましたが、実家に電話して楽になったのでどうやら26にもなってホームシックだったようだ(爆笑)

5月の丸一カ月をクアラルンプールで過ごすことができたため、一カ月で実際にかかった生活費を考察してみたいと思う。

基本情報

  • 現地の食事が合わずほとんど日本食か欧米食しか食べない
  • 移動手段はよほどのことが無い限り公共交通機関
  • 家賃(電気・水道代込)は4月に3か月分まとめて支払い済みの為除外
  • 学費含まず。
  • 両替時のレートから算出しているため一円単位。

支出まとめ

趣味(本) ¥7,955
食費・日用品 ¥32,261
PC関連(周辺機器・充電器等) ¥5,597
交通費(タクシー・バス) ¥4,894
携帯代 ¥1,649
その他(補正) ¥6,687
合計 ¥59,043

※詳細をご覧になりたい方は上記メニューバーの中から「支出公開中」にアクセスください。

食費・日用品内訳

飲み物・カフェ ¥5,225
食事 ¥16,812
日用品・雑貨(スーパーでの支出含む) ¥4,813
¥3,531
年会費・会費(紀伊国屋・伊勢丹・JuiceWork) ¥1,824
その他(トイレチップ) ¥56
食費・日用品合計 ¥32,261

考察

生活費が住居込で45,000円と聞いていたが、住居別で6万も消費している。寮費は2万程度のため実質8万くらいか…。
想像していた金額の倍近くかかっていたので、最も割合を占めている食費・日用品を分析。

日本食(基本的に現地食より高い)しか食べていない割りには17,000円程に収まった。
高いと言っても日本で食べる金額よりは安いことと、一食の量が多いため夕飯を食べなくて済むことが要因だと考えられる。
ここは確実に日本の方が支出が大きかったためマレーシアの利点が働いているようだ。

しかし、マレーシアだからこそ飲み物・カフェ代が高額という結果に。
5月前半は飲み物を全て購入していて、特にJuiceWorkでのシェイクばかり飲んでいたのでこんなことに。
数回ではあるけどクラスメイトと休み時間にスタバに行った事も大きいかな…。
現地の人を見習って最近はボトルに水出し緑茶を入れて持ち歩くことにしている。
来月はここまで高くならないはずだ。

年会費や雑貨、PC周辺機器など、生活の初期投資が今回地味に効いている…。
本もちょっと買い過ぎた感が否めないし…。

交通費は用事があって、公共交通機関が終了したあとに遠い場所からタクシーでの帰宅だったため結構かかってしまった。
プリペイドカードへの多めのチャージもしたので6月はあまりかからないはず。

削れそうな所をざっとみただけで45,000円になりそうだ。
寮費を入れたら65,000円かな。

まとめ

私が日本で使ってたお金の半分以下の支出で終わった。
生活スタイルも変わったとはいえ、生活費が安いというのは本当のようだ。
しかし、5万円程度で生活できるとの期待は大きく外れてしまったのだった…。
これは貯金が足りるかかなり心配になってくるレベルの誤差だけどどうするか(´∀`)